鶏肉と切り干し大根の南蛮漬け

材料(2人分)
- 鶏モモ肉1枚
- 片栗粉大さじ1.5
- 切り干し大根30g
- 赤パプリカ1個
- ピーマン1個
- 玉ねぎ1/4個
-
- A
- 酢 大さじ3 砂糖 大さじ3 醤油 大さじ2 鶏ガラスープの素 小さじ1 水 100ml 鷹の爪 1本 すりおろしにんにく 大さじ1 すりおろししょうが 大さじ1
-
- B
- しょうゆ 大さじ1 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 豆板醤(または コチュジャン) 小さじ1~2お好みで
作り方
- 切り干し大根は水で戻し、水気を切り、絞って食べやすい大きさに切る。
- 玉ねぎは細切りにして水にさらして、水気を絞る。
- 赤パプリカ、ピーマンはせん切りにする。
- [A]の材料をすべて鍋に入れて沸騰させる。
- [A]と野菜をバットに入れて混ぜ、味をなじませておく。
- 一口大に切った鶏肉と片栗粉をポリ袋にいれて袋を振り、片栗粉をまぶす。
- 170℃の揚げ油で⑥をじっくり揚げ、よく油を切り、バットにいれて野菜とからめる。
- 時々ひっくり返しながら味をなじませ器に盛りつける。
- 栄養成分(1人分あたり)
- カロリー 401kcal たんぱく質 20g 脂質 19g 炭水化物 35g 塩分 3.1g